グリース

NX23 ブレーキラバーグリース
TAIHOKOHZAI
ブレーキラバーグリース

内容量 300ml
使用温度範囲(℃) -20〜200
特長:
二硫化モリブデンが配合されているため、全てのブレーキ関連部品に
対応できます。優れた潤滑性、耐熱性を発揮し、シリンダーとラバーの機密を保ちます。ゴムやプラスチック部品を侵さず金属部品を防錆します。
用途:ホイールシリンダーのピストン及びカップ。
ホイールアジャスター、アンカーピンバックプレートとブレーキシュー
のあたり部
ブレーキマスターシリンダーやクラッチマスターシリンダーの
ピストン及びカップ。
価格
\2,000
NX20 ハイグリース
TAIHOKOHZAI
ハイグリース

内容量 1缶 (300mL)
種別 長期潤滑グリース
耐荷重性能(Mpa) 0.6以上(曽田式四球法200rpm)
ちょう度(25℃、60W/min) 323
滴点(℃) 240以上
離油度(100℃×30hr、wt%) 5.2
価格
\1,240
0109 ソフトグリーススプレー
TAIHOKOHZAI
ソフトグリーススプレー

内容量 1缶 (300mL)
種別 防錆潤滑グリース
耐熱性 200℃
耐荷重性能(Mpa) 0.90以上(曽田式四球法200rpm)
塩水噴霧 500時間以上
価格
\1,200
NX512 チェーングリス
TAIHOKOHZAI
チェーングリス

特長:シールチェーン等のOリングに影響がありません。
密着性に優れ、飛び散りが極端に少ない。耐食性に優れます。
耐水、耐酸、耐アルカリ性に優れます。浸透性があり、
細部にグリスが行きわたります。白色固体潤滑剤配合で極めて強い
潤滑性をもっている為、極圧性も良く摩擦時の消音効果もあります。
水がかかっても性能が低下しません。

用途:リフトのチェーン、バイク及び各種のチェーン、ワイヤー
成分:リチウム石鹸系グリース,白色固体潤滑剤,脂肪族系炭化水素,LPG
使用温度範囲:-15〜120℃
ちょう度:約370
耐荷重性能:0.85MPa以上(曽田式四球法200rpm)
塩水噴霧:72時間以上
危険等級:危険等級U
危険物の品名:第一石油類
危険物の含有量:200ml
内容量:1本(300mL)
価格
\1,900
CRC1415 リチウムグリース
CRC
リチウムグリース

内容量: 1缶 (430mL)
使用温度範囲(℃) :-20〜150
法規制: 第1石油類、危険等級U
価格
\800
CRC1411 チェーン&ワイヤルブ
CRC
チェーン&ワイヤルブ

内容量 1缶 (430mL)
使用温度範囲(℃) -20〜150
法規制 第4石油類、危険等級V
価格
\960
CRC1416 モリブデングリース
CRC
モリブデングリース

内容量: 1缶 (430mL)
使用温度範囲(℃): -20〜180
容器 : スプレー缶
成分: リチウムセッケン、二硫化モリブデン、微粒子グラファイト、鉱物油、炭化水素系溶剤
法規制 : 第2石油類、危険等級V

特長: 耐熱/耐水性/耐酸性を有します。
高温域や極圧および耐薬品性にも優れます。潤滑効果が長時間持続します。耐熱温度は400℃(非連続)です。
用途: チェーン、ケーブル、コンベア、ガイドレール、ベアリング、ギヤ、極圧部分、粉砕器、射出成型機、密封軸受、建設機械、圧延機、長時間給油できない箇所のグリースアップ、高温度域での潤滑。
価格
\960
TB1856 シリコーングリース1856
シリコーングリース1856

内容量 100mL
摘要 エアゾール式
使用温度範囲 -30〜170℃

特長:広い温度範囲内で安定した潤滑性を発揮します。
ゴム、プラスチックに対して悪影響を与えません。
ゴム、プラスチックの劣化、脆化を防止します。
熱酸化安定性に優れています。
耐ブレーキ油性、耐水性に優れているの
でブレーキ関係に安心して使用できます。
金属を侵しません。
価格
\4,040
TB1805 グリース状防錆潤滑剤
スリーボンド
グリース状防錆潤滑剤

内容量:1缶 (340mL)
特長:スプレーすると、高荷重に耐える強じんなグリース状の
軟膜を形成します。特に雨水などの洗い流しに対して優れた
耐性を発揮。エアゾール式。グリース状の防錆潤滑剤です。
用途:機械、工具、治具全般。
価格
\2,000


トップへ
トップへ
戻る
戻る